忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
〜教育と、教育観を再構築し続けるコミュニティ〜
2025年05月10日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年04月05日 (Sun)
に、行ってきました!

天気もポカポカやって、むっちゃ気持ち良かったです^^


今回はシチズンシップ共育企画と合同のお花見。
ゆるゆるまったりと13時過ぎから飲み桜、
移動・合流して店で二次会。
気づけば22時でした。


さすがに飲みすぎた…。(笑)



やっぱり花より…ですね。



PR
2009年04月01日 (Wed)
31日、大規模イベントのミーティングをしました。

その中でイベント名がついに決定。

EDU★COLLE ~ 多様な教育の博覧会 ~

なかなかお気に入りです。

早速ですが、EDU★COLLE専用のWEBサイトをつくっちゃいました。
http://core-plus.giving.officelive.com/default.aspx
これから随時更新していきますので、要CHECKです!
2009年03月28日 (Sat)
昨日事務所にて、オールナイト会議をしました。

まずは会議の前にピザで腹ごしらえ。
そして過ぎちゃったけど、先月誕生日だったりんりんとおすぎさんをケーキでお祝いしました♪
サプライズは川元くんのアイデア。
川元くんの人を大事にする姿勢はすごいです。見習わないとなぁ。






そしてミーティングに突入。

事務所の使い方、CORE+の将来イメージ、2009年度のアクションプラン、
それぞれの持っているネットワークの見える化、ウィッシュリストなどをつくりました。




やっぱり事務所があると仕事がはかどるーーーー!
2009年03月24日 (Tue)
19日に契約を済ませ、正式に事務所ができました。

その日にスタッフが1人ずつ持つための合鍵をつくり、
コーナンでカーペットを買い、IKEAでオフホワイトのラックとブラックブラウンの机を購入。
いろいろ物が増えてきましたー。



プリンターとすぐ沸くケトルをご好意でいただき、木曜日には冷蔵庫がやってきます。
まだ事務所というよりおうちのようですが、徐々に「仕事してます」って感じになるはず。



今日も事務所に行って、もろもろの作業をしました。
上の写真は27日に予定しているスタッフ合宿に向けて、年間計画表をつくっているところ。



これはCORE+の表札(?)です。
100均のクリアボードと、紀伊国屋で見つけたかわいいマスキングテープでつくりました。
写真で伝わりますかね~?
なかなか上出来です。(自画自賛)

明日はこの事務所に初めて、お客さまが来る予定です。
楽しみです。

みど
2009年03月23日 (Mon)
◆========================================◆

    学び+出会い= 『 マ ナ カ フ ェ ♪ 』
        ~ 多 様 な 教 育 に 出 会 う 場 所 ~

            毎月第2日曜日13時OPEN

◆========================================◆
    
    第6回 4月のテーマは…【 不登校 】


WHAT'S マナカフェ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多様な教育と、教育に思いを持った人との出会いをつくりだすべく、
CORE+が毎月企画しているイベント。

第1回テーマ:「夜間中学校」
第2回テーマ:「自由学校」
第3回テーマ:「人権教育」
第4回テーマ:「交流会」
第5回テーマ:「学び合い」

 * * *

いま、教育が抱えている問題はたくさんあります。
人間関係の希薄化、学力低下、いじめ・・・・挙げだしたらきりがありません。
その中でもとても大きな問題のひとつとして、不登校があります。

「学校に行かない」「学校に行けない」という不登校。

現場でこの問題に取り組んでいる先生、子どもの不登校について悩んでいる保護者の方、
不登校を実際に経験した方、そして、この問題を考えたいと思っているすべての方。

不登校に関して、様々な考えを持っている人たちと真剣に、腹を割って、話してみませんか?
悩みを出し合って、意見を出し合って、一緒に考えていくことで、
少しでも解決への糸口が見えてくるんじゃないか、と私達は考えています。

肩の力を抜いて、率直に、語り合える場にしたいと思っています。
ぜひ、ご参加ください。

●日時
2009年4月12日(日)
13:00スタート ~ 16:00終了・解散

●場所
ぷらら天満2F
(JR天満駅に13:00集合)

●内容
13:00 集合・受付
13:30 自己紹介&アイスブレイク
14:00 映像を見てディスカッション
15:00 ティータイム(フリートーク)
16:00 終了・解散

●参加費 
1500円
(飲食費含む)

●お申し込み
①名前 ②所属 をご記入のうえ、
件名を「マナカフェ参加申し込み」としてproject.core.plus@gmail.com まで。

●主催
教育の多様性体感プロジェクトCORE+(コア・プラス)
Web : http://www.core-plus.org/
Blog : http://coreplus.blog.shinobi.jp/
Prev13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  →Next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
プロフィール
HN:
CORE+
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
CORE+は「教育にかかわる一人ひとりが、自分たちで考え、選び、動く、社会文化を創造する」ことをミッションに活動しています。
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。

●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
最新コメント
[02/07 みどり]
[02/06 辻 正矩]
[07/01 hiro]
[07/01 もりもん]
[02/21 りんりん]
ブログ内検索