〜教育と、教育観を再構築し続けるコミュニティ〜
梅田のカフェで、豊田旅行の豊田陽さんとお話しをしてきました。
豊田さんは、CORE+のマナカフェやきのくにスタディツアーにも参加してくださった迫さんに紹介していただいて、やりとりをし、6月のEDU★COLLEにも来てくださいました。
豊田旅行という旅行会社がとにかくおもしろい!
何がおもしろいかというと・・・
■ 議員さんと行くフィンランド教育視察ツアー
■ ジャーナリストと行く中東
などなど、NPOやNGOと協働して、社会的に意味のある旅行をたくさん企画されているんです。
以下、豊田旅行さんが取り上げられた朝日新聞の記事 ↓
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200811010085.html
1時間ほどですが、NPOの運営のこともよくご存知で、その点でも勉強になりました。
今後は、豊田旅行さんとつながりを持ちながら、海外のスタディツアーも企画していきます。
今のところ構想中なのは、
■ インドネシア・バリ島で環境教育を学ぶスタディツアー
■ フィンランドの公教育視察ツアー
■ デンマークのフォルケ・ホイスコーレ視察ツアー
豊田さんと話していて、今までぼんやり考えてたもののイメージがグッと具体的になりました。
まずは来年の夏のバリツアーから。
また詳細はお伝えしますので、楽しみにしていてください!
豊田さんは、CORE+のマナカフェやきのくにスタディツアーにも参加してくださった迫さんに紹介していただいて、やりとりをし、6月のEDU★COLLEにも来てくださいました。
豊田旅行という旅行会社がとにかくおもしろい!
何がおもしろいかというと・・・
■ 議員さんと行くフィンランド教育視察ツアー
■ ジャーナリストと行く中東
などなど、NPOやNGOと協働して、社会的に意味のある旅行をたくさん企画されているんです。
以下、豊田旅行さんが取り上げられた朝日新聞の記事 ↓
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200811010085.html
1時間ほどですが、NPOの運営のこともよくご存知で、その点でも勉強になりました。
今後は、豊田旅行さんとつながりを持ちながら、海外のスタディツアーも企画していきます。
今のところ構想中なのは、
■ インドネシア・バリ島で環境教育を学ぶスタディツアー
■ フィンランドの公教育視察ツアー
■ デンマークのフォルケ・ホイスコーレ視察ツアー
豊田さんと話していて、今までぼんやり考えてたもののイメージがグッと具体的になりました。
まずは来年の夏のバリツアーから。
また詳細はお伝えしますので、楽しみにしていてください!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
CORE+
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
CORE+は「教育にかかわる一人ひとりが、自分たちで考え、選び、動く、社会文化を創造する」ことをミッションに活動しています。
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。
●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。
●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
カテゴリー
最新記事
(11/07)
(07/21)
(06/24)
(06/06)
(06/01)
最新コメント
ブログ内検索