忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
〜教育と、教育観を再構築し続けるコミュニティ〜
2025年05月10日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月15日 (Sat)

代表のみどりです。
昨日・今日は、りんりんの家で合宿ミーティングです。

来年度からの事業内容を詰めていました。
いろいろ新しいことが始まります!

ばばーん!と発表しちゃいます。

①教育スタディツアー
4月からは、月に1回のペースで、パンパンと1泊2日のミニツアーをします。
ミニツアー以外でいうと、8月には初の海外ツアーでバリへ!
9月はCOREの原点になった関東ツアーを再び。
2月には沖縄へ!

②コア大学始動
学校やNPOなど、さまざまな現場で活躍している方々を先生に招き、
思いのある若者を学生に、CORE+的オルタナティブ大学をスタートします。
まずは4月~8月までが1期生。
広い視野で教育を考え、意識の高い仲間とつながり、
現場での実践とコア大学での学びを行き来しながら、これからの教育をつくっていく人を育てます。
課外活動も、いっぱい生まれたらいいなー。学生大募集中です★

③イベント企画
いろんな人たちが出会って、つながって、元気になれるマナカフェ。
EDU★COLLEも来年もやります。今回は15団体だったけど、来年は30団体は集まる予定です。

④研修・講演
コア大学と同じく、新事業です。
広い視野で教育を捉え、自分の教育観や、
自分の、教育へのかかわり方を根本から見つめなおすことでよりパワーアップできる・・・
そんな研修を行ないます。現在プログラムづくり中。

そんなわけで、この半年はCORE+大忙しです。
ボランティアスタッフも大募集しています。
無理のないかかわり方でけっこうですので、少しでも興味のある方はぜひぜひ仲間になってください。
一緒に教育を元気にしましょう!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ちなみに。



上の話題と一切関係ないこの写真ですが、
実は今、お菓子づくりが上手な我が妹いづみちゃんが明日の夕やみbarのためにオレンジタルトをつくってくれていまーす。

夕やみbarは、ありがたいことに定員に達しました^^
教育分野に限らず、すてきな人たちが集まりそうです。わくわく。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まいど(・∀・)
昨日はありがとう!!

料理とお酒おいしかったで♪
こに~ 2009/08/17(Mon)22:28:24 編集
無題
こに~さん

この前はありがとうございました!
全快でしたね。(笑)

また来てくださいね~^^
りんりん 2009/08/23(Sun)23:35:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.47No.46No.45No.44No.43No.42No.41No.40No.39No.37No.29
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
プロフィール
HN:
CORE+
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
CORE+は「教育にかかわる一人ひとりが、自分たちで考え、選び、動く、社会文化を創造する」ことをミッションに活動しています。
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。

●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
最新コメント
[02/07 みどり]
[02/06 辻 正矩]
[07/01 hiro]
[07/01 もりもん]
[02/21 りんりん]
ブログ内検索