忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
〜教育と、教育観を再構築し続けるコミュニティ〜
2025年05月10日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月27日 (Tue)
11月のマナカフェは、ものづくりカフェです!

前回の北欧カフェも好評でしたが、今回は初の試み。

牛乳パックを再利用して、紙すきをし、はがきをつくりますよ~。
お子さんと一緒に参加しても楽しい企画になっています。

img397.jpg

■ 日時 11月8日(日) 13:00~16:00
■ 場所 CORE+のオフィス
■ 集合 12:50に阪急淡路駅西口改札前

どしどしご参加ください!
お待ちしています。

お申し込みはproject.core.plus@gmail.comへ。

PB180292.jpg
PR
2009年04月19日 (Sun)
 これまでマナカフェを定期イベントとして行なってきたCORE+ですが、
これからはスタディツアーも隔月で、コンスタントに提供していこうと思っています。
その第1弾!まずは和歌山へGO!

ぜーーーったい楽しいです。学べます。
ぜひご参加ください!

~~~~~~~~~~~~~~~ 

「いろんな教育を見てみたい!」 
「いろんな人と語りたい!」 
⇒そんなあなたに、CORE+からおススメ情報です! 

◆体感×対話ツアー◆ 
『教育』や『学校』や『授業』、『大人と子ども』など様々なテーマを、 
実体験としての【体感】と、参加者同士の【対話】をとおし、根本から考え直す、 
そんなツアーを企画しました。 





 <<いろんな「教育」を見に行こう!>> 

◆◇◆◇=============================◆ 
       体感!教育の多様性ツアーin Wakayama 
       5月2日(土)~3日(日) 
◆=============================◇◆◇◆ 

  ~和歌山 きのくに子どもの村学園~ 



▼△ 【!】驚き【!】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
【家を建てる、野菜を育てる、服をつくる…それが"授業"です。】 
1週間の中で、「国語」「算数」などの教科学習は約半分。 
残りはほとんど「プロジェクト」と呼ばれる総合学習の時間です。 
家を設計して建てるクラスもあれば、羊を育て衣服を作るクラスもある学校です。 

▼△ 【!】驚き【!】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
【小1~小6、中1~中3、完全縦割り学級!】 
1年1組、3年2組…ではなく、クラスは総合学習のテーマ別縦割り学級。 
「工務店」「羊ハウス」「歴史館」「ファーム」など。 

▼△ 【!】驚き【!】 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
【正式な認可を受けた私立の学校です。】 
とても変わった取り組みをしていますが、文部科学省から正式な認可を受けている"学校"です。 


きのくに子どもの村学園URL http://www.kinokuni.ac.jp/ 



詳細は一つ前の記事よりご覧ください。
2009年04月19日 (Sun)
 ===========◆詳細◆============= 

◇とき 
2009年5月2日(土)~3日(日) 

◇場所 
和歌山県橋本市 

◇ツアー内容 
5月2日(土) 
9:30 集合 
10:00 きのくに訪問 
16:00 宿へチェックイン 
・(+オプション)夕食はBBQ♪ 
・ディスカッションワークショップ 

5月3日(日) 
・朝食 
・解散 

◇募集人数 
10名程度(最大15名) 
※最低催行人数6名

◇ツアー参加費 
社会人 9,800円 /学割 7,000円 
(宿泊費、飲食費、タクシー代込) 

◇お申込方法 
project.core.plus@gmail.comまで、 
件名を「5月スタディツアー参加申込」とし、 
1)ご所属 
2)お名前 
3)ご連絡先(携帯) 
をご記入の上、メールにてお申込ください。 

◇締め切り 
4月26日(日)24:00 
※定員に達し次第締め切らせていただきます。 

◇連絡先 
教育の多様性体感プロジェクトCORE+ 
WEB http://core-plus.org/default.aspx 
mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=2969703
Prev1 2 3 4 5 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
プロフィール
HN:
CORE+
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
CORE+は「教育にかかわる一人ひとりが、自分たちで考え、選び、動く、社会文化を創造する」ことをミッションに活動しています。
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。

●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
最新コメント
[02/07 みどり]
[02/06 辻 正矩]
[07/01 hiro]
[07/01 もりもん]
[02/21 りんりん]
ブログ内検索