忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
〜教育と、教育観を再構築し続けるコミュニティ〜
2025年05月10日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年10月20日 (Tue)
来月22(土)、23日(日)に、CORE+初、教育関係者向け「モヤモヤ解消ワークショップ」を箕面の教学の森野外活動センターで開きます!

現場で感じるしんどさや、違和感などを出しあい、教育に携わっていくうえで何を大切に、どんな実践をつくっていくのかを参加者同士の、そして自分との対話の中で考える宿泊型ワークショップです。

昨日場所の下見に行ってきました。
自然に囲まれた、すごくいい環境です。



宿泊するロッジにはかわいいベッドが並んでます^^



桜の葉が紅葉し始めていました。
開催する11月末はもみじがきれいな時期だそうです。

ロッジから少し歩けば・・・




大阪平野を一望!

1人ではなかなか、自分の実践を振り返ったり、問題意識を掘り起こしたりすることって難しい。
だからみんなで考える機会をつくりました。
新たなつながりもできることでしょう♪

今回は試験的な取り組みなので、参加費は宿泊費・食費込みで3800円と格安ですよー。
お申込み、お問い合わせは、project.core.plus@gmail.com まで^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.59No.58No.57No.55No.54No.53No.52No.51No.50No.49No.48
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
フリーエリア
プロフィール
HN:
CORE+
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
CORE+は「教育にかかわる一人ひとりが、自分たちで考え、選び、動く、社会文化を創造する」ことをミッションに活動しています。
さまざまな学校やこどもの居場所へのスタディツアーや、多様な学校や団体が一堂に集う教育の祭典EDU★COLLEなど、イベントの企画運営を主に行なっています。

●連絡・問い合わせ先
〒562-0013 大阪府箕面市坊島4-14-7
project.core.plus@gmail.com
最新コメント
[02/07 みどり]
[02/06 辻 正矩]
[07/01 hiro]
[07/01 もりもん]
[02/21 りんりん]
ブログ内検索